わくい電器のスタッフブログ
2018年04月
2018.04.06
木造新築住宅へエアコン取付による、壁に「穴あけ工事」は、見えない確認が重要ですよ!
いつもお世話になっております。ブログが大変ご無沙汰になっておりました!(滝汗;;
木造新築住宅へ、エアコンを新しく取り付けるには、室内機と室外機の間に、配管を接続する必要があります。
事前にエアコン配管用スリーブ(壁貫通穴)が開いていない場合、ホルソというドリルの刃で穴を開けます。
壁に穴を開ける前に確認として、見えない“筋かい”など、建物の強度にかかわる柱が、どこにあるか?を見極めます。
一般的には、建物の1F-2F間の角の同じ所へ向かって“筋かい”がつながる様に設計されています。
ただし、最近はダブル筋かいなど、耐震補強されている住宅も増えていますので、一概に言えない所です。
そこで、住宅によっては、壁内部の柱などを検知する“測定器”を使って障害物を見極めてから、壁貫通を行います。
写真1:コンセントの左側は、測定器の“赤いランプ”で筋かいあり。穴あけ不可の所。
写真2:コンセントより、左斜め下方向へ、筋かいが走っていることがわかりますね。
写真3:設置想定位置の左側には、緑のランプで筋かいが無いため、安全な穴あけが出来ます!
写真4:エアコンの取付板設置と、安全な穴あけが出来ました!そして貫通スリーブも取付。
写真5:エアコン設置工事が終わり、試運転と取扱い説明をして完了しました。
いかがでしょうか?これが街のでんきやとして心がけている販売から施工まで責任をもって行う工事なのです!
1日の施工ノルマは、当店にはありません!たとえ時間が掛かる工事であっても、丁寧に施工するのが信用の
積み重ねだと思っています。多くのエアコン施工をしていても、確実な施工が、わくい電器のモットーなのです。
このたびも、ご用命頂きありがとうございました。
- 1 / 1